今年も1年ありがとうございました!
年末になると中華街に行きたくなります。
せわしないけど喧騒がどっか心地よくて、あちこちで肉まんにかぶりついている人がいる光景が居心地が良いのかも知れません。
私はお正月にも行くんですけどね♪
もう年末になってしまいました~!
信じられないスピードで日々が過ぎてゆきます…
今日は年末のご挨拶を。
*左の写真は私のお気に入り、中華街にある「公生和」さんの肉まん*
本年もお世話になりありがとうございました。
2009年は私にとって、親しい人の輪がぐっと広がり、新しいことも実り始めた充実の一年でした。
思えば、父の万年筆を形見でもらってから、万年筆の魅力に引き込まれ、このブログを始めました。*
たくさんの万年筆愛好家の輪に加えて頂く事もできて、日常のほかに楽しい世界がもう一つ、自分の中に生まれた感覚があります。
今年は出会いが新しい人の輪を生み、文房具、万年筆、写真、表現すること、さまざまなことに関して、多くの方の感性に触れながら刺激を受けて、少しずつ自分を成長させることができたのでは…という気がします。
一緒に楽しんでくださり、アドバイスを下さった皆様、ありがとうございました!
たくさんの出会いをくれ、まるで魔法のように新しい道を切り開いてくれた父の万年筆にも感謝したいと思います。
*このあたりのことは「ペン!ペン!ペン!ファウンテンペン―私が選んだ一本の万年筆に書かせて頂きました(P65)*
今日は大掃除が終わったら、実家に顔を出そうと思います。
かどしげ農園の吉田さんが心優しくも「お父様の仏前に…」と今年最後のりんごを下さったので、お供えしてきます♪
皆様、良いお年を…☆
*写真は同じく横浜中華街の杏仁ソフトクリームの美味しいお店です。*
ペルナン伯爵
2009年12月31日 at 11:56 AM今年も1年間,楽しい記事をありがとうございました。
日々の疲れをみーにゃさんの記事を読むことで,忘れることができました。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
(コメントは久しぶりですが,来年はもう少し・・・)[絵文字:v-34]
鍼灸師Z
2009年12月31日 at 8:55 PMSECRET: 0
PASS: 230bcb0cb78e2782188b1a43d14dde92
今年は、みーにゃさんにお会いして、
色々な可能性が広がった一年でした。
ありがとうございました。
私も久しぶりに年末に中華街へ行きました。
友人が金運が上がるように、金の豚の貯金箱と
豚のシールを購入しました。
そして、豚のシールを一枚貰い、お財布に貼りました。
今後、金の豚シールにあやかりたいですね。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
たけちゃん
2010年1月1日 at 9:03 PMSECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして。私もこの冬に初めてWagnerに入会いたしました。それというのも2008年12月に万年筆熱に再加熱しまして、「ぺん、ぺん、ぺん、、、」を買った事に始まります。1年前の今頃は万年筆に関してネット検索しまくっておりました。同時にこの本を隅々まで熟読しました。こんなに良い本は久しぶりでした。この正月も再度読んでいます。ここに原稿を書いておられる方々は幸せだなあとうらやましく思いました。このサイトは以前から拝見させていただいていましたが、みーにゃさんが著者のお一人だったとは知りませんでした。続編が出るときは是非自分も声かけてもらえるようにと願っております。
らすとるむ
2010年1月2日 at 11:04 AMSECRET: 0
PASS: 3e5239b4e4edc1ff5be01ad7206713a1
新年明けましておめでとう御座います。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もまた宜しくお願い申し上げます。
マジェスティ
2010年1月3日 at 4:42 AMSECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
みーにゃさん、明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!
※ ご挨拶遅くなりまして誠に申し訳有りません(^_^;)
macosuzume
2010年1月3日 at 9:23 PMSECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
明けましておめでとうございます[絵文字:e-420]
今年もみーにゃさんのお話、楽しみにしています。
私もつらつらと、マイペースで自分を表現できたらなと思います。
そしてできるだけ、日々、笑顔を忘れずに。
文具もたくさん使いま~す。
今年も宜しくおねがいいたします。
みーにゃ
2010年1月5日 at 7:22 PMSECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 今年は、みーにゃさんにお会いして、
> 色々な可能性が広がった一年でした。
> ありがとうございました。
こちらこそお世話になりっぱなしでした。ありがとうございました!
> 私も久しぶりに年末に中華街へ行きました。
中華街、たまに行きたくなるし、いくと雑踏にもまれながらもうきうき楽しくなりますよね!
> 今後、金の豚シールにあやかりたいですね。
> 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
金豚シール、いいですね~♪見てみたいです!
こちらこそよろしくお願いします!
みーにゃ
2010年1月5日 at 7:25 PMSECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 今年も1年間,楽しい記事をありがとうございました。
> 日々の疲れをみーにゃさんの記事を読むことで,忘れることができました。
こちらこそありがとうございました!
> (コメントは久しぶりですが,来年はもう少し・・・)[絵文字:v-34]
いえいえ、気が向いたら入れていただけるだけ嬉しいです♪
みーにゃ
2010年1月5日 at 7:56 PMSECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お返事おそくなりました!たけちゃんさん、こんばんは!
> はじめまして。私もこの冬に初めてWagnerに入会いたしました。それというのも2008年12月に万年筆熱に再加熱しまして、「ぺん、ぺん、ぺん、、、」を買った事に始まります。
そうでしたか!私は冬は参加できなかったのですれ違いになってしまいましたね!
>1年前の今頃は万年筆に関してネット検索しまくっておりました。同時にこの本を隅々まで熟読しました。こんなに良い本は久しぶりでした。この正月も再度読んでいます。ここに原稿を書いておられる方々は幸せだなあとうらやましく思いました。
そうでしたか☆ありがとうございました。
本当に関われたことは幸せでした♪
>このサイトは以前から拝見させていただいていましたが、みーにゃさんが著者のお一人だったとは知りませんでした。続編が出るときは是非自分も声かけてもらえるようにと願っております。
万年筆愛好家の輪がどんどん広がっていますから、またそういう話が出てきたらいいですね!
今後ともよろしくお願いします。
みーにゃ
2010年1月5日 at 7:57 PMSECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 新年明けましておめでとう御座います。
> 旧年中は大変お世話になりました。
こちらこそお世話になりっぱなしでした!ありがとうございました!
> 本年もまた宜しくお願い申し上げます。
定例会でお目にかかるのを楽しみにしております。
みーにゃ
2010年1月5日 at 7:58 PMSECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お返事が大変おくれました!
こちらこそよろしくお願いします~!!
みーにゃ
2010年1月5日 at 8:00 PMSECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 今年もみーにゃさんのお話、楽しみにしています。
ありがとうございます☆
> 私もつらつらと、マイペースで自分を表現できたらなと思います。
> そしてできるだけ、日々、笑顔を忘れずに。
> 文具もたくさん使いま~す。
そうですね、お互いマイペースで楽しみましょう♪
> 今年も宜しくおねがいいたします。
こちらこそよろしくお願いいたします!