ブルーベリージャムの記録。
イーハートーブのりんご園、かどしげ農園さんの無農薬・有機栽培のブルーベリー。
旬なうちに・・・そのまま頂いたり、ジャムにしたり、ブルーベリー酢にしたり、ブルーベリータルトに挑戦したり、と思いっきり楽しみました。
少し前の記録写真ですが、ジャムの作成過程をアップしておきます♪
楽しいひとときでした。
もともと美しい果実ですが、水濡れに弱いので発送前は洗っていないそうです。
キレイに洗って、布巾でしっかり水気を取ります☆
こんな感じに。
砂糖をかけてゆきます。
ボールを揺らして、まんべんなくまぶします。
私は今回は写真班。何にもしてません~☆
新調したるクルーゼの赤の鍋に似合うこと!
ゆっくりゆっくり煮詰めます。
綺麗な色~。美味しそう~♪
指ですくって味見しちゃいましたが、アッツアツですよ・・・。
消毒したガラス瓶に詰めます☆
お疲れ様~→母・妹♪
上質のブルーベリーを丁寧に煮たジャム。
やっぱり自家製はいいですね。甘みや果実感が好みです。
めちゃめちゃ美味しくて、朝食のパンやヨーグルトに添えて、毎日大事に楽しみました。
あっという間に無くなっちゃいましたけど・・・☆
イーハートーブのりんご園*かどしげ農園*では、「一番ふじ」の販売が始まりました。
皮が薄くて、しゃっきり甘い♪適度な酸味でとても美味しい!
ぜひ、お店をのぞいてみてくださいね♪
→イーハートーブのりんご園*かどしげ農園*
コメントを残す