そうめんの美味しい季節になりました。
子供のころはそうめんが嫌いでした。
休日の昼に出されたそうめん。つるつるっと喉を通ってしまって、食べたかどうかわかんない、なんて思う肉食の私でした。
今はそうめん大好きです。
目で涼を感じ、しょうが・大葉・ねぎなどの薬味で風味を楽しみ、てんぷらなど添えられようものならウキウキしてしまいます。
外ではあまり食べないので、家の味ですね。麦茶でも飲みながらほっと一息。
関東では梅雨はまだ明けないですね。
蒸し暑い日が続きます。
皆様ご自愛くださいね。
つきみそう
2011年7月9日 at 8:16 AMそうめんが嫌いな私です。理由は書かれているのとまったく同じ。まだお子様な私なのです。
奈良県といえば三輪素麺。三輪素麺の製造元が直営する素麺レストラン、千寿亭というのが桜井という街にあって、なぜかここで食べるのだけは好きだったりします。
目で涼を感じる、その点は大賛成なのですが・・・。
みーにゃ
2011年7月10日 at 6:22 AM> そうめんが嫌いな私です。理由は書かれているのとまったく同じ。まだお子様な私なのです。
あらあら、そうですか~!それは意外です!!
今ではしっかり味わうことができますが、子供的な感覚で言うと味があんまりしない、という感じですよね。
> 奈良県といえば三輪素麺。三輪素麺の製造元が直営する素麺レストラン、千寿亭というのが桜井という街にあって、なぜかここで食べるのだけは好きだったりします。
三輪素麺、奈良県なんですね。この季節になるとよくニュースにも出てきますよね。
素麺レストラン、素敵な響きです。店内も料理も粋なんでしょうね~。想像が膨らみます!!