1歳半になりました
保育園ではプール開きがありました。
お世話になっている保育園「まーぶる」はマンションの1階の大きな部屋で、庭付き!これが母親としてはありがたく、まだハイハイしかできないうちから泥遊びを経験したり、虫を見つけたり、砂場遊びをしたり・・・自然と触れ合うきっかけになっています。
夏にはビニールプールを出してくれるので、親の私がワクワク。この日を楽しみにしていました。
うちのコウ君はプールは初めてなのでびっくりして泣いて部屋に戻ろうとしたのですが、楽しそうな歓声に引かれてプールに戻りあとはパシャパシャきゃーきゃー楽しんだようです。
今度は終わりにするのが大変で、部屋に戻る時には反り返って泣いたとか。どっちにしても泣くのね・・・
普段のコウ君。
ママのバッグインバッグが気になるようで見つけたらいつもイタズラ。
お財布、車のキー、ケータイ。ふっと静かになったなぁと思うとお財布の中のものを必死に取り出していたりして、困り者です。
さて、成長の記録です。
好きな遊び
・車・電車のオモチャが大好き!
・ミニカー・IKEAの木の列車をぶーぶーと言いながら動かす
・絵本ボックスから次々と絵本を取り出して、ハイ!と手渡す
読んであげても必ずしもちゃんと聞いていないけど。
・クレヨンでお絵かき
ブームな動作
・パパのおなかをバーンと手のひらうち
立ち上がってしゃがみながらバーン!強烈。
・悪いことしたと思うととバンバンと自分で頭を打つ
これは止めて欲しい。ぶったことなんてないのに。どこで覚えたんだろう?
・名前を呼ぶと「ハーイ」と手を上げる。これがやっとできるようになりました
保育園のない日は、家で体力を消費させるのが大変ですが、日々成長が著しくあっという間に幼児から子どもになってしまいました。
コメントを残す