Digital consumer electronics, System,IT

iPhone5到着!

Docomoから流出したMNP移行契約数は9万5千を超えたそうですが、私もそのうちの一人となりました。iPhone5を入手し、ソフトバンクと契約を終えました。
一度失敗してからオンラインショップで再予約後、2週間とかからず順番が回ってきました。(*詳細は過去記事をご覧下さい。)
(オンラインショップで1台、店舗で1台を予約しましたが、ほぼ同日で連絡がありました。)

iPhone5到着
(上写真)ipadで色々調べながら設定する机の上。iPad用に買ったApple Wireless KeyboardはiPhone5にも使えて重宝しました。iPhoneの画面上キーボードは小さくて使いこなせません。

オンラインショップから購入したので、自分でアクティベート作業をする必要がありますが、nanoSIMカードを入れて起動という作業自体はとても簡単でした!取り出す時に少しドキドキしましたが、慎重にやっても2・3分でできます。

<電話帳の移行>

ドコモからソフトバンクへの移行だったのですが、電話帳などのインプットについてはノープランで後から調べて実行しました。以下、手順の備忘録です。

・第一ステップ ドコモの携帯 → 「データリンク」(ドコモ製のソフト)でPCへ
ここまでは日常のバックアップ作業でやってありました。(データリンクは、ケーブルとセットでドコモショップで1,000円位で販売しています)
USBケーブル経由でPCと接続して、自動でバックアップが取れます。

・第二ステップ 「データリンク」上の電話帳 → Gmailの連絡先へ
ここはデータリンクからCSVという形式で書き出して、それを一度エクセルで開いて整えてから、Gmailで読み込む、という流れです。
書き出すのも読み込むのも一瞬ですが、データを整えるのに数時間かかりました。
Gmailで読み込めるように、列の形式を整えます。ポイントだけ下記にメモしておきます。

Gmailで読み込めるCSVファイル作成のポイント
・電話番号を「数列」として読み込むと先頭の「0」が消えてしまうので「文字列」として読み込ませること。

使ったのは下記の項目です。
・Name  ・Yomi Name ・Phone 1 – Value ・E-mail 1 – Value ・Phone 2 – Value ・E-mail 2 – Value ・Group Membership
順不同で列のタイトルに指定してあげれば大丈夫です。
*グループはGmailの連絡先ではちゃんと認識されますが、iPhone側ではアプリを使わないと認識できないようです。

・第三ステップ iPhone側からicloudを使って読み込ませる
 ここは自動ではできないので、ひとつ仕掛けが必要です。
 下記の記事に詳しいです。

 ・Gmailの連絡先とiPhoneの連絡先を同期する方法とiCloudについて

 『iPhoneの連絡先にExchangeのグループを作り、そのグループとGmailのMyコンタクトを同期する感じになります。』ということで、連絡先としてExchangeのアカウントを擬似的に追加する、という段取りです。これさえできれば、iphone側から電話帳をいじっても、Gmail側から連絡先をいじっても自動で同期されるので非常に便利だということがわかりました!これはいいですね。

コメントを残す