Fountainpen, Stationery

丸善 世界の万年筆展!…のチラシ。

sekainofpfes_ページ_1丸善 世界の万年筆展、のチラシです。
いえ、行ってないです。
行った方とお会いしたので頂きました。
チラシを見ただけでちょっと楽しかったので、行けないみなさんにおすそ分け。
スキャンしました。
クリックでPDFが開けます。
ペリカン ビッグトレドM900の写真の背景がなんでカラー不織布?とか別のところが気になりましたが、楽しそ~☆


スキャンしてアップなんて、妙にマメな私ですが、新しいスキャナーを買ったんです。ScanSnap S1500という富士通のドキュメントスキャナー。
小型かつ高速(両面・片面20枚/分)で、サイズ違いの原稿も重走せずにどんどん読み取ってくれてすばらしい機械です。設定次第でそのままPDFにしてくれるので便利☆
基本の読み取りサイズはA4までですが、「A3キャリアシート」なるクリアファイルのようなものがあって、そこにA4以上の原稿を二つ折りの状態ではさむと、自動的に合成して、上記のようなPDFを生成してくれます。
多少、継ぎ目は分かりますが、許容レベルだと思います。
そもそも、なぜこのスキャナーを買ったかというと…舘神さんの「アイデアを生むデジアナ道具術」を読んだから。面白かったですよ~。
というわけで、なんだかエッセンスを詰め込んでしまいましたが、またおいおい。丸善の世界の万年筆展は4月7日水曜日までです!

8 Comments

  1. avatar

    まいまい

    2010年4月3日 at 9:10 AM

    開催情報をサイトで見て、行きたかった展示会。
    所用が立て込んでいて行けそうにない(涙)
    万年筆のお医者さんがいるんだ~!
    とも驚いた。
    安心して長く使える文具…やっぱり欲しいな♪

  2. avatar

    ハ音記号

    2010年4月4日 at 12:48 AM

    日本橋丸善、今日(というかもう昨日ですね)行ってきましたよ。
    けっこうたくさんお客さんがいらっしゃいました。
    中屋さんの、ちょっといわく付きのすみれ色(一般的に言えば藤色かな)が
    ステキでしたねぇ。
    私は来週が誕生日なのにかこつけて、パイロットグランセ限定色の山吹と
    デルタのオレンジ色のペンケースをせしめました。
    明日はマイカルタがらみで混雑するんじゃないかしら。
    Scansnapは文具ハック系の記事でよく見かけますね。
    スキャナで紙モノをデジタル化って何度かチャレンジしましたが、うちの年代モノの
    スキャナでは時間がかかりすぎて続きませんでした。
    今度、使い勝手を聞かせてくださいね。

  3. avatar

    ざとちゃん

    2010年4月4日 at 4:26 PM

    S1500スキャナー、私も使っています。紙資料を減らしたいと
    思って購入したのですが、万年筆の関係にも流用しています。
    万年筆を入手すると、まず試し書きをされると思いますが、私は
    その紙の一部を経時的に綴じて保管しています。保管はしていても、
    思い立った時に必要なものを探し出すのはなかなか面倒なものでした。
    そこで、保管してある紙をまとめてスキャナーで取り込んでみました。
    一枚ずつ別々に扱いたいので、jpg ファイルの形で取り込んでいます。
    以前からのフラットベッド・スキャナーでも同じ事はできたのですが、
    枚数が多いと面倒でとてもやる気になりませんでした。
    S1500なら数十枚でもあっという間にスキャン完了です。
    取り込んでファイル名をうまく付ければ、必要なものを引き出すのは
    簡単です。新顔の万年筆を入手して試し書きをする時に、以前のあの
    万年筆とどこがどう違うかという比較もずいぶん手軽になりました。
    ある程度高い解像度で取り込んでおけば、気になる局所を拡大しても
    ちゃんと見えるので、インクの濃淡の検分などもしっかりできます。

  4. avatar

    白髪猫

    2010年4月4日 at 4:51 PM

    おや、「おふぃす・みーにゃ」の新兵器ですか。
    どんどん充実して来てますねえ。
    PDFなら、探三郎で検索しちゃえば楽ですしねー。

  5. avatar

    みーにゃ

    2010年4月6日 at 10:52 AM

    > 万年筆のお医者さんがいるんだ~!
    > とも驚いた。
    そうそう、そうなんですよ。ちょっと書きにくかったり、家で眠って万年筆を直してもらったりするのがペンクリニック。各メーカーが万年筆普及のことを考えて、サービスで行ってます。
    > 安心して長く使える文具…やっぱり欲しいな♪
    だよね~♪♪

  6. avatar

    みーにゃ

    2010年4月6日 at 10:58 AM

    > 日本橋丸善、今日(というかもう昨日ですね)行ってきましたよ。
    > けっこうたくさんお客さんがいらっしゃいました。
    > 中屋さんの、ちょっといわく付きのすみれ色(一般的に言えば藤色かな)が
    > ステキでしたねぇ。
    わぁ、いいですね~♪私は最終日、ちょっと時間が空けたら覗いてみたいとは思っていますがいけるかな~。
    いわく付きってなんでしょう?
    > 私は来週が誕生日なのにかこつけて、パイロットグランセ限定色の山吹と
    > デルタのオレンジ色のペンケースをせしめました。
    > 明日はマイカルタがらみで混雑するんじゃないかしら。
    いいですね~♪オレンジものが2個もゲットできたなんて☆
    > Scansnapは文具ハック系の記事でよく見かけますね。
    > スキャナで紙モノをデジタル化って何度かチャレンジしましたが、うちの年代モノの
    > スキャナでは時間がかかりすぎて続きませんでした。
    > 今度、使い勝手を聞かせてくださいね。
    ScanSnap、ネット上にもたくさん情報があったのでゆっくり読んで決めました。評判いいですよね。
    私も古いスキャナー持っていますが、もうまったく使い勝手が違います。オートフィーダーは楽です。
    今度レビューしますね~、とずっと思っているのですが、もう4ヶ月経ってしまいました。いつか♪

  7. avatar

    みーにゃ

    2010年4月6日 at 11:30 AM

    > S1500スキャナー、私も使っています。紙資料を減らしたいと
    > 思って購入したのですが、万年筆の関係にも流用しています。
    わぁ、そうでしたか~♪私も書類整理のために買いました。
    試しが書きの紙ですね!はい、必ずしますね。
    > そこで、保管してある紙をまとめてスキャナーで取り込んでみました。
    > 一枚ずつ別々に扱いたいので、jpg ファイルの形で取り込んでいます。
    ああ、それはいいアイデアですね!
    入れたインクの備忘録にもなりそうです。
    PDFだと1ファイルになってしまいますものね。
    > 以前からのフラットベッド・スキャナーでも同じ事はできたのですが、
    > 枚数が多いと面倒でとてもやる気になりませんでした。
    > S1500なら数十枚でもあっという間にスキャン完了です。
    私も同じです。1枚ずつスキャンすることはできても、遅すぎて、ギブアップでした☆
    > 取り込んでファイル名をうまく付ければ、必要なものを引き出すのは
    > 簡単です。新顔の万年筆を入手して試し書きをする時に、以前のあの
    > 万年筆とどこがどう違うかという比較もずいぶん手軽になりました。
    >
    > ある程度高い解像度で取り込んでおけば、気になる局所を拡大しても
    > ちゃんと見えるので、インクの濃淡の検分などもしっかりできます。
    なるほど、ファイル名をどうつけるかがキーですね。
    参考にさせていただきます!

  8. avatar

    みーにゃ

    2010年4月6日 at 11:32 AM

    > おや、「おふぃす・みーにゃ」の新兵器ですか。
    > どんどん充実して来てますねえ。
    はい、そうなんです~。ほんとデスク周りのもの、好きです~♪
    > PDFなら、探三郎で検索しちゃえば楽ですしねー。
    探三郎、初めて聞きました。グーグルデスクトップみたいな、PDFの全文検索ソフトのようですね☆便利そうですね~!

コメントを残す